うしお 主な作品一覧
ゲームで用いられる道具やルール、言葉、イメージ、物語を多用し、再構成する手法で作品を制作しています。
2014年 ![]() 2014年
ミクストメディア
42×45×25cm(碁盤)
![]() 2014年
紙、サイアノタイプ
30×27cm
![]() 2014年
紙、サイアノタイプ
30×27cm
![]() form a party
2014年
イベント形式
![]() ふっかつのじゅもん
2014年
7分49秒の映像、アクリル製パズル
30×42cm(パズル)
![]() サイコロ素振り
2014年
和紙、アクリル絵具 63×98cm
![]() 千円
2014年
額に入れた千円札、記番号リスト、ipad 22×29cm(額)
![]() 1,000yen
2014年
Twitter上のプロジェクト
![]() んぶんぜうぽんけくこんほに
with Paribartana Mohanty
2014年
12分の映像
| 2013年 ![]() 旅に出るなら
2013年
ミクストメディア
138×117cm(布)
![]() やもめ男と美女のチェス
2013年 ミクストメディア、3分の映像
9×37×37cm(チェス盤)
![]() ゲームの国の住人
2013年
キャンバス、アクリル絵具
25×33cm
![]() Enjoy
2013年
パチンコ玉、アルミ、板
140×280×4cm(サイズ可変)
![]() 悲しみは最良の友
2013年
サイコロ、パネル、アクリル絵具
58×30×3cm
![]() トランプ、郵便で旅に出る
2013年
板、アクリル絵具
21×14cm(トランプ1枚)
| 2012年以前 ![]() 行かないの?冒険
2012年
木箱、アクリル絵具、真鍮
23×36×23cm
![]() ドン・キホーテへ
2012年
ミクストメディア
157×115cm(布)
![]() 黒いでろりのこと(高円寺)
2009年
紙、鉛筆、水彩、インクジェットプリント
36×28cm
![]() 六の目が出やすいサイコロ
2006年
サイコロ、ステンレス製丸皿、紙、シール
1×1×1cm(サイコロ)
![]() 人間の型
2003年
乾漆、FRP、木
180×60×40cm(ある1体のサイズ)
![]() 自由の恐怖と遊ぶために
2000年
木材、塗料、革
サイズ可変 |